Equipments 設備紹介

設備紹介

胃カメラ(上部消化管内視鏡)

胃カメラ(上部消化管内視鏡)

咽頭から食道、胃、十二指腸まで一度に調べることができます。当クリニックでは非常に細いスコープを鼻から入れる「経鼻内視鏡」を導入し、患者さまの負担が少ない胃カメラ検査を実施しています。
また、高解像度で鮮明に撮影できる先進モデルのため、精度の高い画像診断が可能です。

大腸カメラ(下部消化管内視鏡)

大腸カメラ(下部消化管内視鏡)

大腸全体と小腸の一部を調べることができます。悪性化する恐れのある大腸ポリープが見つかった場合は、その場で切除する「日帰り手術」にも対応しています。
胃カメラ同様に先進モデルで精度の高い検査を行い、病気の早期発見に努めています。

内視鏡洗浄消毒装置

内視鏡洗浄消毒装置

この装置を使って、日本消化器内視鏡学会のガイドラインにもとづく洗浄と高水準消毒を行っています。安心して検査を受けていただけるように、徹底した衛生管理に取り組んでいます。

AI搭載デジタルレントゲン

AI搭載デジタルレントゲン

X線を照射して胸部や腹部、骨の状態などを鮮明に映し出すことができます。さらに、異常が疑われる箇所を示すなど医師の診断を助けるAI診断機能も備えています。

超音波検査装置

超音波検査装置

皮膚の上から超音波を当てることで、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓などの腫れや腫瘍、結石などの異常を見つけることができます。
超音波には被ばくの心配や痛みもないため、リラックスして検査を受けられます。

生化学検査装置/血球計数検査装置

生化学検査装置/血球計数検査装置

生化学検査装置は血液や尿から糖、コレステロール、たんぱく、酵素などの測定を行うことができます。また、血球計数検査装置は血中の赤血球・白血球・血小板の数量を測定し、感染症や炎症の有無がわかります。

心電図

心電図

電極を手足や胸に付けて、心臓の電気活動を波形グラフとして記録する医療機器です。その波形を読み解くことで、不整脈、心筋梗塞、心臓肥大などの異常を見つけることができます。

Page top